ホーム
ポリシー
店長の経験談
取扱い商品
お客さまの声
足・からだのお悩み
ブログ
お役立ち情報
アクセス
ホーム
ポリシー
取扱い商品
お客さまの声
足・からだのお悩み
ブログ
お役立ち情報
アクセス
31日 1月 2022
【本日の店長のスキマ時間】
今日の店長は、予約の間のスキマ時間を使ってスノーボードのセッティングをしてました🏂🏂 前回よりも骨格が整って感覚が変わったのかビンディングの角度調整が大変そうでした🤭 二年ぶりのスノーボード! 滑り方がどのように変わっているのか楽しみですねー(•'-'•) もちろん、ブーツの中には、、、 中敷きが入ってます😊
続きを読む
17日 1月 2022
スポーツ用インソール作製
スーパーフィートのカスタムブラック作成風景です。 スキーをされるお客様で、 遠方よりご来店いただきました! 50年ほどスキーをされているお客様です。 中敷き歴約30年ですが、中々良い中敷きと出会えなかったがコレは感動ものだと嬉しいお声をいただきました😊...
続きを読む
11日 2月 2021
『旅の手帖』2021年3月号に掲載していただきました
東北6県の観光を特集した『旅の手帖』2021年3月号特別付録『東北デスティネーションキャンペーンハンドブック』に、仙台中敷センターを掲載して頂きました。 足から体の健康を考える中敷きを取り扱っています。 雑誌をお見かけの際は、是非78Pをご覧下さい(*^^*)
続きを読む
23日 1月 2021
O脚でお悩みのお客さま
先日ご来店いただいたお客さまです。 ラジオを聞いて来てくださいました。 ありがとうございます! 【お悩み】 ・O脚を直したい ・右の膝に水が溜まったことがある ・以前転んでから、左の股関節と膝が痛む O脚や、膝に水が溜まってしまう要因について足の骨モデルを使い説明をいたしました。 O脚も膝に水が溜まるのも骨の捻じれからきています。...
続きを読む
14日 1月 2021
「ながらケア」で運動不足の解消・免疫力UP
皆さんは、このコロナ禍の中で健康を維持するためにどのような工夫をされてますか。 仙台中敷きセンターの中敷きは、 通勤・通学、買い物、散歩、ジョギングなど、の時間を体のケアをする時間に変えられます。 日常生活での健康維持やワークアウトの効率が上がります。 中敷きを履きながら動くのと、履かずに動くのとでは天と地ほどの差があります。...
続きを読む
25日 12月 2020
椎間板ヘルニアでお悩みのお客様
椎間板ヘルニアにお悩みでご来店のお客様です。 既製品をご使用頂いてましたが、 お体の事を考えオーダーメイドにグレードアップし本日お渡しです。 ご本人の許可を頂き、ビフォーアフターの写真を撮らせて頂きました。 ①既製品使用 ②オーダーメイド使用 ③オーダーメイド使用+骨格矯正...
続きを読む
02日 6月 2020
釣りにも姿勢が影響
5月17日から家族で釣りを楽しむようになり2週間が過ぎました。 右も左も分からない状態から結構釣れるレベルまでになって気が付いたことは 釣りにも姿勢が影響をしているようだと言うことです。 始めたばかりのうちは周りにいる先輩たちがよく釣れて 私たちはポツポツでした。 しかし、時が経ち私たちの方の釣果がよくなり始めて褒められるようになり...
続きを読む
30日 5月 2020
気が付いて
医食同源 この言葉はよく聞きます。ではどれだけの人が実践しているのでしょうか。やっているつもりや気にしている人は多々いれどできている人は全体の1%もいないように思います。 例えば、「OOはOOに良い」と聞いてそれを食べる人は多いと思います。しかしそのほか一緒に食するものを吟味しているでしょうか。していなければそれは「やったつもり」です。...
続きを読む
16日 5月 2020
習慣病
先日、高校一年生になった長男の保健体育の教科書を読んで見ました。 そこの中に感染症の項目があり気になったのでよく読んで見たら、 抵抗力があるとほとんど発症しないと書いてあります。 しかし、不適切な生活習慣やストレスなどが原因で抵抗力が低下すると、感染症を発症しやすくなるよとなっておりました。...
続きを読む
14日 5月 2020
障子や襖と関節
みなさん、障子や襖が外れて動きが悪い場合はどうしていますか? 1,専門業者を呼ぶ。 2,ぶつかっているところや引っ掛かりを削る。 3,ロウや油をさす。 4,元の位置に入れる。 簡単ですよね。 4ですよね~。 では、膝や腰、その他身体の不具合や痛みについてはどうでしょうか。 4をしないで1~3をしていると思います。 当店の中敷は骨格を整える中敷です。...
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
閉じる