皆さんは、このコロナ禍の中で健康を維持するためにどのような工夫をされてますか。
仙台中敷きセンターの中敷きは、
通勤・通学、買い物、散歩、ジョギングなど、の時間を体のケアをする時間に変えられます。
日常生活での健康維持やワークアウトの効率が上がります。
中敷きを履きながら動くのと、履かずに動くのとでは天と地ほどの差があります。
身につけているだけで足の骨格を矯正し、足から全身の骨格を整えることできます。
体のためにもっと歩きたくなる。
いつも履いていたくなる。
コロナ禍での運動不足解消や免疫力UPに最適です。
足の歪みは体のトラブルの根本的な原因となっています。
足が歪むと骨盤や脊椎(背骨)・関節などにわずかなズレを作ります。
そのズレによって体に大きな負担がかかります。
血行不良、内臓機能や免疫力低下に繋がり、様々な体のトラブルを引き起こし健康に悪影響を及ぼします。
長く、そして楽に続けて普段の生活から変えていく、ボディケアライフ
足もとから健康を見直してみませんか?
コメントをお書きください